NEWS

お知らせ

2021.09.23

九月二十三日=「二十四節季」:秋分

「二十四節季」:秋分=しゅうぶん 昼夜の長さがほぼ同じになる日で、この日を境に日が短くなり、秋の夜長に向かいます。秋分の日は彼岸の中日で前後3日間を秋彼岸といい、先祖のお墓参りをする習慣があります。「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として国民の祝日になっています。 「七十二候」:雷乃収声=かみなりすなわちこえをおさむ 雷が鳴らなくなる頃。春分に始まり夏の間鳴り響いた雷も、鳴りをひそめます。  

Contact

築20年以上経過している方、雨漏りでお困りの方など
まずはお気軽にご相談下さい。

Contact

築20年以上経過している方、雨漏りでお困りの方など
まずはお気軽にご相談下さい。